-
2021.11.18研究令和3年度第4回日本酒学セミナー「どのようにして消費者の日本酒評価データを集め分析するか」を開催しました
-
2021.10.01研究畑 有紀 特任助教、岸 保行 副センター長、渡辺英雄 助手の研究課題が令和3年度浦上食品・食文化振興財団研究助成に採択されました
-
2021.10.01研究2021年度前期 外部資金 新規獲得状況
-
2021.09.29研究令和3年度第3回日本酒学セミナー「日本酒に関する建築・都市〜酒蔵・料亭・花街〜」を開催しました
-
2021.09.10研究畑 有紀 特任助教、佐藤茉美 特任助教らの共同研究が「令和3年度U-goグラント」に採択されました
-
2021.07.19研究令和3年度第2回日本酒学セミナー「イネ研究から日本酒学を考える」を開催しました
-
2021.07.19研究令和3年度第1回日本酒学セミナー「アミノ酸輸送体・細胞死研究から拓く日本酒学」を開催しました
-
2021.07.12研究日本酒学センター ウェブサイトの研究ページを公開しました
-
2021.05.31研究畑 有紀 特任助教の報告が『酒史研究』第36号に掲載されました
-
2021.03.25研究令和2年度第3回日本酒学セミナー「糖尿病とアルコール摂取について~データサイエンス研究から日本酒学への展開~」を開催しました