Information

日本酒に特化した体系的な科学「日本酒学」を、広く正しく知ってもらうため、一般市民に向けた公開講座やシンポジウムの開催、各地のセミナーでの講演等、積極的な情報発信を行っています。これらの活動により、新潟から全国へ、そして世界への「日本酒学」の普及を目指します。各イベントの最新情報はトップページ「ニュース」よりご確認ください。

日本酒学センター年報

センターの活動をまとめた年報を掲載しています。

日本酒学シンポジウム

日本酒学の発展に貢献することを目的として、年に1度、日本酒学シンポジウムを開催しています。外部の方をお招きした特別講演、日本酒学センターの取り組み、最新の研究などの紹介を行っています。

日本の酒シンポジウム

山梨大学大学院総合研究部附属ワイン科学研究センター、鹿児島大学農学部附属焼酎・発酵学教育研究センターとの連携協定を基に、日本産酒類の発展を目指して、日本の酒シンポジウムを開催しています。

新潟大学公開講座

新潟大学公開講座
新潟大学では、広く地域社会に生涯学習の機会を提供することを目的として、毎年前期と後期に分け、公開講座を開催しています。 日本酒学センターは2018年度より開講しています。

新潟発!知のツーリズム 「日本酒学(Sakeology)」文化体験プログラム

日本博・文化庁
「令和2年度日本博イノベーション型プロジェクト」および「令和4年度同プロジェクト 補助対象事業」(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)採択を受け、日本酒学文化体験プログラムを映像コンテンツで展開しています。

令和2年度 新潟発!知のツーリズム「⽇本酒学(Sakeology)」⽂化体験プログラム

令和4年度 新潟発!知のツーリズム「⽇本酒学(Sakeology)」⽂化体験プログラム

にいがた市民大学

にいがた市民大学
新潟市生涯学習センターによる「にいがた市民大学」は、市民のニーズに応え、学んだ成果を地域に生かしていける場を目指して開設されています。日本酒学センターは、「特別講座」として、2019年度より開講しています。

クラウドファンディング

日本酒醸造用の小型プラントの設置を目的とした、クラウドファンディング(2022年2月17日~4月15日)は目標金額に到達し、成立しました。
新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト

本プロジェクトの寄附者名簿はこちらよりご覧ください。

その他セミナー等での講演

  • 外務省「地域の魅力発信セミナー」
  • 文部科学省「新潟大学『日本酒学』体験講座」
  • にいがた酒の陣「日本酒学セミナー」
  • 独立行政法人酒類総合研究所講演会「特別講演」
  • まちなか大学公開講座「日本酒学出張講座inまちキャン」