News

令和7年度第3回日本酒学セミナー「日本酒から考える人と地域のウェルビーイング」を開催しました

2025年9月4日、日本酒学センター 協力教員の村山敏夫 准教授(工学部、教育学部)による令和7年度第3回日本酒学セミナー「日本酒から考える人と地域のウェルビーイング」を開催しました。

本セミナーでは、人とのつながりが幸福度を高め、ひいては長寿につながるという多くの研究成果をご紹介いただきました。そのうえで、「人と人をつなげる」役割の一つとして、日本酒の有用性や、日本酒を介したコミュニケーションの意義について分かりやすくご講演いただきました。

令和7年度第4回日本酒学セミナーは2025年11月を予定しています。
※「日本酒学セミナー」は新潟大学内の教職員向けセミナーです。